スッキリ

スッキリした生活を目指すブログです

メルカリ便とラクマ定額パックの違い

メルカリ便とラクマ定額パックは何が違うの?

メルカリ便とラクマ定額パック。

大変便利なサービスですのでよく利用しています。



あの、大きな声で言えないのですが…

大変大きな勘違いをしていました。


「メルカリで使うからメルカリ便」

ラクマで使うからラクマ定額パック」

と思っていました。


実は大きな違いがあります。


さて、その違いは大きく2つあります。

  • 匿名配送ができるかできないか
  • 宅急便の大きさが送ることができるかできないか

今日は、この2点についてみていきます。


ここからメルカリ便の記載は赤

ラクマ定額パックの記載は緑で書きます。




匿名配送ができるメルカリ・できないラクマ


メルカリ便とラクマ定額パック

どこがどう違うのでしょうか?



まず、ここが大きなポイントです。

匿名配送ができるか?できないか?



匿名配送ができるメルカリ

匿名配送ができないラクマ

と言う違いがあります。


では見ていきましょう。


メルカリのホームを見ていますと

らくらくメルカリ便もゆうゆうメルカリ便も

「あんぜん匿名配送」を載せています。


f:id:yorokagura:20170713204855j:plain

らくらくメルカリ便の画面から抜粋


その一方で、ラクマのサイトを探しましたが

どこにも匿名配送の字はありません。

ラクマは最初から匿名配送は

できないようになっているようです。



匿名配送ができるメルカリ便

一人暮らしの女性などで

自分の住所や名前を知られたくない人には

メルカリ便は強力な味方です。


その一方で

匿名配送ができないラクマ定額パック

ラクマ定額パックを選んだとしても

出品者・購入者ともに

お互いの住所・氏名は通知されます。



共通しているのは

メルカリ便・ラクマ定額パック

どちらも

「宛名を書かなくてもいい」という手間は省けます。


ラクマでも「住所を知られたくない」人はどうする?

ラクマを利用して

「住所も名前も知られたくない」人はどうしたらいいの?

と、思うかもしれません。


残念ですが私の知るかぎり、解決策はありません。




ラクマ楽天が運営している関係でしょうか

楽天に入力した情報はしっかり使われています。



もともと楽天の会員の方で

楽天に住所・氏名などを登録している場合

あれこれ入力する手間が省けます。

住所・氏名だけでなく

電話番号やカードの情報など

さっさと引き継いでくれた記憶があります。



ラクマ楽天が運営していますので

「名前と住所はお互いに知らせるのがルール」

思っていた方がいいですね。




f:id:yorokagura:20161026000150j:plain




宅急便の扱いがあるメルカリ・扱いがないラクマ


メルカリ便は

3つの大きさのサービスがあります。

・A4サイズで195円のネコポス

・特定の箱に入れて送る380円の宅急便コンパクト

・箱の大きさが60〜160サイズの宅急便




ラクマ定額パックには

2つの大きさのサービスがあります。


・A4サイズで195円のネコポス

・特定の箱に入れて送る380円の宅急便コンパクト


・A4サイズで245円のネコポス

・特定の箱に入れて送る530円の宅急便コンパクト

ラクマでは2017年6月20日より料金が改定されています。)




大きな箱のサイズになると

ラクマ定額パックは使えないのです。





この事実は、私がラクマ定額パックで出そうとした時に

気がついたことです。




今回の商品はラクマで購入されました。

送るものの大きさは箱サイズが60サイズのもの。

だから60サイズの宅急便扱いで送ろうと思っていました。


ですので、60サイズの箱に入れて送ろうとしたら…



ラクマ定額パックでは送れない!!と、

コンビニで気がつきました。


もう、喉がカラカラ。

あわてて普通郵便に

切り替えて送ったのはいうまでもありません。







f:id:yorokagura:20161113221232j:plain

宅急便コンパクトの箱の組み立て方の記事

書きましたのでぜひご覧ください。



ラクマ定額パックのいいところは?


えー!

ラクマ定額パックいいところないんじゃない?

と言いたいかもしれません。



ラクマ定額パックで助かったことがあります。



それは

匿名配送ができないからこそ助かることです。


商品のサイズを間違えたとしても

相手の住所・名前がわかっているから

配送方法を簡単に変更できることです。





メルカリ便は匿名配送ができます。


サイズを間違えてメルカリ便で送れないことが発覚した時

購入者に住所・氏名を改めて聞かないといけません。

購入者がすんなり教えてくれる人ならいいのですけどね。

教えてくれなかったら…






先日、メルカリで出品していた商品のサイズを間違えて

あわや出せなくなるか?というトラブルがありました。


身体中の汗が噴き出るような思いをした方も

未経験の方もぜひお読みください。


miniminimini.hatenablog.com




メルカリもラクマも経験がモノを言う


頭でわかってるつもりでも

実際に動いてみると全然違うことなんていくらでもあります。


そうやって経験値を上げていくんですね。



メルカリ便もどんどん進化しています。

ラクマ定額パックも同様です。



そして


ついに郵便局から

メルカリ便とラクマ定額パックが出せるようになりました。

合わせてお読みくださいね。


miniminimini.hatenablog.com







毎日ポイントプレゼントキャンペーン中だから、とにかく出品しておこう!

ー3連休だから出品しようー


メルカリ・ラクマで総取引人数100人を達成させて

少し安心していますメルカリストの管理者です。



世間は3連休です。

そして今日から冬休みというご家庭も多いでしょう。




みなさん

出品・再出品しましたか?

まずは出品しましょう。

全てはそこから始まります。





ーメルカリの毎日ポイントプレゼントキャンペーンを利用しようー

ご存知の方も多いかもしれませんが

メルカリでは下記のキャンペーン実施中です。



毎日その場で最大10万円分のポイントが当たる! 


CM記念メルカリくじ開催中


私もすでに3日連続でポイントをもらっています。

しかも、このポイントを3日分ためて買い物をしました(^^)




このポイントですが、もらった日から2日が期限となります。

ずっとついているポイントではありませんので

お気をつけくださいね。



このキャンペーン、どうやって参加するのか?

これはスマホをタップするだけの簡単ステップですので

ご紹介します。



メルカリのトップ画面を開きます。

この黄色の丸の中の表示、

これが今回のキャンペーンです。

ここをタップします。



もしかしたらいきなりトップ画面に出て来ない場合もあります。

その時は「レディース」「メンズ」などカテゴリーを変えてみてください。





f:id:yorokagura:20161223134627j:plain





黄色の枠の中の表示をタップしたら

下記の画面になります。


「本日分のくじを引く」

ここをタップするとくじを引くことができます。

たったこれだけです。



f:id:yorokagura:20161223134628j:plain


このキャンペーンは1月11日(水)23:59まで開催しています。




購入する側としては

ポイントで購入できますのでいつもよりお買い得です。


出品者としては

このように購買意欲を掻き立てられた人がいるのでチャンスです!



出品しましょう。

とにかく出品しましょう。

それだけです。




ーもっとポイントが欲しいならー


周りの友人でメルカリをやっていない人がいましたら

ぜひ招待しましょう。

友人が、あなたの招待コードを入れて会員登録しましたら

友人にもあなたにも

300ポイントがプレゼントされます。



身近にメルカリをやっている友人がいらっしゃらない時は

私の招待コードをお使いください。


ZKEFGS


あなたに300ポイントがプレゼントされます。

メルカリとラクマ、とうとう総取引人数100人になりました!

ーついにキターーーッ!!ー


とうとう、メルカリとラクマでの

総取引人数100人になりました。

99人からが本当に長かったです。

あと1人なんだから何か買えばいいのに

こういう時って本当に買いたいものがない。

それなのに楽天スーパーセールでは買っています。



先日のモヤモヤした日記はこちら



miniminimini.hatenablog.com



miniminimini.hatenablog.com



本当にモヤモヤしてます。

期間にして5日ほど。

しかし、この5日が長かったです。

本当に最後の1人が決まらなくて困り果てました。

そして、再出品する元気もなくなりました。



f:id:yorokagura:20161220224417j:plain



ー最後の1人の人にキャンセルされた!ー

メルカリーズたちと「あと1人なのよー」なんて話をしていました。

「私が買ってあげようか」なんて冗談も言い合いました。

そんなこと話していたらコメントが入りました。

買う気満々の方です。

商品についてあれこれ質問されました。



こういう時は注意が必要です。

迅速かつ丁寧にコメントすることを心がけましょう。

そして売りたいからといって、嘘をついてはいけません。

せっかくコメントしてくれる購入者に対して、誠実に対応します。


ここが成果の分かれ道!

希望に添えない時だってあります。

そういうこともちゃんと書きましょう。

いざ送って届いたらコメントと違うものが届いた!

となると評価は一気に下がります。

「普通」ならまだいいでしょう。

「悪い」をつけられてしまうのはこれから先

取引する上でどうしても不利になってしまいます。

何百人と取引していましたら時にはそういう人に当たることもあるでしょう。

しかし数十人としか取引していなかったら、

購入してくれる率が少し下がります。

ハンデをもらうようなものです。

たとえ1人見送っても

ハンデをもらわないように

取引をしたいものです。




今回のコメントも買う気満々でいてくれたため、

本当はすごく買ってほしいと思っていました。

コメントで言い張ってしまおうかとも思うくらいでした。

それも頭をよぎりましたが、

事情をコメントしてあとは相手の判断に任せました。




見事に今回の取引は無し!となりました。




惜しかったなーとも思います。



気をとりなおして、「年内まであと1人だけやろう!

そう思っていました。



f:id:yorokagura:20161220224525j:plain



ーキターーッ!! 最後の1人ー


昨夜、突然コメントが入りました。

3週間前に出品していたものです。

あれこれコメントがきました。

迅速かつ丁寧にコメントをしました。


最後のコメントをしてから約10分後。

事務局から「送ってください」の案内が届きました!!



やりました!!!

とうとうやりました!!!

この方でとうとう100人達成しました。



あの時、焦らなくて本当に良かったと思います。

先日のあの人は私を試そうとしていたんじゃないか?

と、さえ思ってしまいます。



ーやっと年末ですー

これでやっと気持ち的に楽な3連休を迎えることができます。

これからの年末年始は購入者がどう動くのかが未知数ですが、

通常とは違った客層になることが予想されます。



だから今まで出品してダメだったものも

再度出品してみるのもいいかもしれません。


それも経験です。

メルカリで売ればよかったのに飲んじゃったよ、すっごく高いお酒

ーいい酒はうまい!ー


美味しいお酒をいただきました。

そのお酒はとても高級なもの。

名前を聞けば酒好きは「おお!!」と喜ぶお酒です。

「いい酒が手に入った」と

喜んで飲んでしまいました。

本当にいいお酒というものは悪酔いしませんね。

しかも口当たりがとても滑らか。

ぐいぐい飲んでしまいました。



ーところでこのお酒いくらだったの?ー


さて、

そのお酒は「高い」と言われていますが

実際はいくらなのでしょう?

値段を調べてみました。



お酒は山口県の名酒「獺祭」です。







箱に入るとさらに上乗せされた値段です。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

獺祭 磨き三割九分 DX箱入 1800ml
価格:11800円(税込、送料別) (2016/12/20時点)







。。。立派なお酒ですね。




飲んじゃったよ。

しかも全部飲んじゃったよ。

売ったら高かったのに。




ー売ったらいくらだった?ー

では、もしもこの「獺祭」を

メルカリに出品していたらいくらだったのでしょう?

調べてみました。


だいたい5300円から取引されています。

720mlのお手軽サイズが人気のようです。

1800mlは少数派です。

それでも、ちゃんと取引されています。

もともと無料でもらったものですからいくらでもよかったのですが




ではラクマはどうでしょう?


ラクマでも6000円から取引されています。

そしてラクマでは1本1本の単価が高いものが目立ちます。

メルカリでは万単位の値段が少ないのですが

ラクマは意外と万単位が出てきます。

千円単位でも高い値段が目立ちます。

高い値段で取引されているのか?と思いきや

ラクマは1800mlサイズが人気です。

これは(私の分析では)ラクマの年齢層が

メルカリより10歳くらい高いからと思われます。







ーうまい酒は飲むに限る!ー

やっぱりこれですよ。

うまい酒はやはり飲みたい。

今回はいい酒をしっかり堪能しました。

目的の90%から100%へ行くまでの道のりは異常なほど遠く感じる

ーとうとう99人。あと1人ー

この夏から始めたメルカリとラクマですが、

総取引人数がとうとう99人になりました。


前回から変わっていません。

あれから取引していません。

何かを買おうかと思ったのですが

そういう時って何も買おうと思えないものです。


この土日は出かけていたために、

久しぶりに何も取引しない週末を過ごしました。



f:id:yorokagura:20161213215337j:plain



ー90%からがとても大変ー


メルカリに限らず、どんなこともそうですが

目標の90%を達成してから100%までの道のりは

なぜか長くなります。

70%⇨80%

80%⇨90%



上の2つに比べると

90%⇨100%

同じ10%でも全然違う10%です。


100%に行っても大丈夫な人間かどうか?を試されている

そんな気がするくらいです。

今までやってきたことの集大成が100%への道なのでしょうか?

そんなことを考えたりします。



f:id:yorokagura:20161109222920j:plain




ー同じ10%でも

しかし、

100%⇨110%

この10%は軽々とできてしまうので不思議です。






そして、そろそろメルカリストという名を名乗ります。

友達との間ではメルカリーズを結成。

その中のリーダーとなりました。

メルカリ・ラクマ、とうとう総取引人数99人

とうとう99人になりましたー

8月から始めたメルカリ。

コツコツ出品し続けて、コツコツ取引を重ねて

そして

とうとう総取引人数99人になりました。

8月にメルカリとラクマを始めた時に心に決めました。

・海賊王になる!

のではなく

・年内に100人の人と取引する!!


その目標まであと一人です。



f:id:yorokagura:20161206195941j:plain



ここまでの道のりは長かったー


ここまで長かった。

あれこれ、本当に試行錯誤しました。

どんどん売れていく人を見ては

ため息をつきました。


苦労して売っても利益は100円にも満たなくて、

もっと高いもの売ったほうがいいかなと考え直したりしました。



成果が思うようにでない時って、

目標を変えたくなってしまいます。


でもそれって結局目先のことを変えただけで、

本質的に解決したことになりません。




とにかく「年内」「100人」と期限を決めて、

路線を変更したかったらこの目標を達成してから!

何度も自分に言い聞かせました。



f:id:yorokagura:20160716193249j:plain




ーあと一人ですがー

あと一人なので、私が何か買って達成させようかな。


そうしよう(笑)

メルカリには出品してはいけない魔の時間帯が存在する

ー出品するといい時間帯ー

メルカリもラクマも、出品したらいい時間帯が存在します。

いろいろな時間帯があります。




主婦向けなら午後。

会社員向けなら朝夕の通勤時間帯や夜9時以降。

男性向けなら深夜。


などと言われています。



私は週末と給料日前には必ず出品・再出品をしています。

週末はやはりアクセスがたくさんありますので

購入する方が多くなります。

そして給料日は財布の紐が緩くなります。

幅広い年齢層の方々が見ているので

ある意味チャンスなんです。



そして理由はわからないのですが

月末から月初は売れやすい傾向があります。

仕事のストレスから買い物に走るのでしょうか?

疑問です。




ー出品してはいけない魔の時間はいつ?ー

これは仕事でお客様と話している時にヒントをもらいました。


出品してはいけない魔の時間帯

それは



子供が幼稚園や保育園・学校から帰ってくる時間帯です。



小さな子供さんがいるお母さんは大変です。

「ただいま〜」と帰ってきたら大嵐です。

お稽古などがある時は連れて行かないといけません。

お腹が空いていたらおやつを食べさせます。

「先生からのお知らせ」などを見て行事をチェックします。

ああ!

もうあれこれやることはいっぱい。

スマホなんてゆっくり見て入られません。




そんなお母さん方をターゲットにした商品を

扱っているのでしたら

大嵐の時間帯は避けましょう。



また、幼稚園や学校に送り出す朝の時間帯も避けましょう。

言わずもがなですね。




f:id:yorokagura:20161213215337j:plain




会社勤めの人がターゲットですと、

8時半から18時あたりは避けたいところです。

でもお昼休みの時間は出品したいところです。



こうやって考えていくと

出品した方がいい時間帯

出品をやめた方がいい時間帯というものが見えてきますね。







出品したらいい時間帯もそうですが、

出品しない方がいい時間帯も合わせて考えたいところです。

メルカリで代理出品をするのはリスクが伴うからオススメしない

ー友達に不用品を売って欲しいと頼まれたー


友達の家に遊びに行ったところに、

相談に乗る事になりました。



少し前に趣味でやっていたレインボールーム。

今はもう興味がなくなったために不要になった。

捨てるのはもったいないから誰かにあげたい。

という内容です。


f:id:yorokagura:20161006215634j:plain









私でしたらメルカリとラクマに出品してしまいます。

ですので「出品したらどうか?」と話しました。



そうしたら「そういう手間が面倒だから嫌だ」

「だけど、このまま捨てるのはもったいない」


私が代わりに売ってもいいけれど

高い金額では売れない。

しかもブームが去っているのですぐには売れない

ということを納得してもらい、

試しに売ってみることにしました。



ブームが去っているからなかなか売れません。

売買はされていますが、すぐに売れるとは限りません。

値段をつけるところから色々悩みました。

それでもなんかと売ることができました。

ありがたいことです。




ー結果を報告してみたー

LINEをしながら結果を報告しました。

友達は

「売れたならそれでいいよ

捨てるよりはいいから」

という答えでした。


しかし家族は

「なんだ、◯◯円」と、そっけない返事。


いえね、売れた金額はもっとありましたよ。

そこから手数料と送料を引いたらその金額になるんですよ。

だからねえ、

自分たちでやってごらんと言ったのに。

自分でやったらどれだけの利益になるか

よーくわかるというものです。



f:id:yorokagura:20160913210641j:plain



ーやっぱり代理でやるのは面倒だわー


経験値を上げるために今回は引き受けました。

しかし、それ以外でしたら

やりたくありません。

高く売れた時はいいのですが、

そうでない時はどうしようもありません。

そして高く売れなかったことで

ため息をつかれます。

それなら自分でやればいいのにと思うのですが。

だから代理出品はほどほどにしておきます。



あまりのめりこみすぎないこと。

代理出品はそれを心がけます。

え!品物が届かないことがあるの?そんな時はどうしたらいいの?

ーえ!届かないことがあるの?ー


メルカリ便・ラクマ定額便には

配送時の補償制度があります。


「補償制度」なんて聞いたことも使ったこともない方の方が多いかもしれません。


それだけ日本の配達の技術やレベルは高い物なんです。

「出せば必ず届く」と思われている。

それほど優秀なんです。



f:id:yorokagura:20161210142106j:plain





が!!


人間が配るものですので「絶対」はありえません。

水を差すようですが、本当にあり得る話です。



まだ届いてない

壊れて届く

迷子になってしまう

中身がなくなっていた

ものすごく遅く届いた


ということもあります。







ーそんな時はどうなる???

「大事な書類が入っているのに」

「商品を送ったのに届いていないって言われる」

などなど、困ったことは突然起こります。

しかも大事なものに限って届かなかったりするんです。




ー届いていない!という前に調べてみましょう。



まずは自分側で解決できるパターン。


1・集合ポストや宅配ボックスに入ったまま

意外とやってしまうケースです。

実は、私も最近ゆうぱっくが届いていないということを経験しました。

11月中に届くはずなのに12月になっても届いていない!

これは問い合わせしなければ!と思っていた矢先です。

「11月28日、宅配ボックスに入れました」という

郵便局のお知らせが埋もれていました。



2・家族が受け取っていた

これもありがちです。

そしてこれも経験済みです。

宅配業者のお知らせが入っていたので再配達を頼んだところ

「ご家族にお渡ししました」と言われました。

受け取ったのなら解りやすい場所においてくれ…



3・まだ郵便局にある

定形外の郵便物でポストに入らなかった場合であり、

家に誰もいなかった場合

その郵便物を持ち帰ることがあります。

そういった場合は、「不在票」を入れていきます。

不在票を持って郵便局へ行くか、

再配達してもらいましょう。







相手側に協力してもらうパターン



1・出していない

これもやってしまいます。

奥様が旦那さんに「ポストに出してきてね」と頼んで

旦那さんが出し忘れる。

そりゃ届きません。




2・大きな定形外で出している

上記の3にも通じますが

ポストに入りきらないほどの大きな郵便物で

家に誰もいなかった場合は

郵便局へ持ち帰ります。

どれくらいの大きさのもので差し出したのか?

聞くことができるのでしたら聞きましょう。





f:id:yorokagura:20161210144722j:plain



ーそれでも届いてませんー


ここまでやっても届いていなかったら

配達業者に調べてもらいましょう。



郵便局の場合ですと

HPから「不着申告」というものを出すことができます。

下記のURLです。

名前の通り

「手紙が届いていないから調べてください」

というものです。

普通郵便ですと問い合わせ番号がありませんので

ピッと調べることができません。

だから日数がかかることを覚悟しましょう。

ここから問い合わせができます。

https://yubin-chousa.jpi.post.japanpost.jp/omoushide/top.do

ーそれでも届かない・分からないー



残念なんですが、泣き寝入りしかないのが実情。

追跡サービスも補償制度もないのが普通郵便。

だから大事な書類を送る時は

書留にしたりレターパックプラスを使ったりするわけです。



それが怖いため、私はメルカリやラクマでは

普通郵便はあまり使いません。

多少高くなってもメルカリ便やラクマ定額便を使います。



まあ、大きな荷物でしたら定形外で送ることもあります。

大きな郵便物ならよほどのことがない限り

なくなることは少ないと思ってます。

ただし、中身が壊れて届いた!と言っても

補償制度はありませんので、

送る時は厳重にして送ります。

そういった保身も時には必要です。




今回は硬い内容になってしまいましたが

「着いた・着かない」といったトラブルは

日常において必ずついてまわるものです。


そういったトラブルに巻き込まれないように

自衛するのも大事な事です。

らくらくメルカリ便の使い方

らくらくメルカリ便ってどうやって使うの?

メルカリ初心者が必ずと言っていいほど

つまづくのが「らくらくメルカリ便」



「よくメルカリ便っていうけど、それって何?」

という声にお応えします。



らくらくメルカリ便は決して難しいものではありません。


ここでは「らくらくメルカリ便の使い方」をお話しします。

らくらくメルカリ便とは?

メルカリとヤマト運輸が提携しているサービスです。

このため安い料金で商品を送ることができます。


簡単にいうと


メルカリが

ヤマト運輸

「メルカリに登録している人が

商品を送る時に

たくさんくろねこヤマトを使うから

料金安くしてよ」と交渉し



ヤマト運輸

「いいよー」

と引き受けたものです。



らくらくメルカリ便の5つのポイント

1・宛名書きが入らない

宛名は書かなくてもいい

宛名ラベルも自分で用意しなくてもいい


自分の住所・氏名も

相手の住所・氏名も書かなくていいんです!



2・匿名配送ができるため、お互いの住所と氏名がわからない

取引している相手に

「自分の住所・氏名は教えたくない」というなら…


らくらくメルカリ便は

お互いの住所・氏名は匿名のままで取引できます。




3・配達状況を確認できる

「昨日、商品を送ったけど

いつ着くのかな?」と出品者の心配。


「この商品、買ったけど

いつつくのかな?」と購入者の心配。



「らくらくメルカリ便」はその心配を激減させます。

したの写真のように

「発送済み」「輸送中」「配達中」「配達済み」と

状況がわかります。



f:id:yorokagura:20170704214324j:plain


これなら

「出した!!」「ついてない!」と言う

トラブルが一気に減ります。



4・配送トラブル時の補償サービスが付いている

もし、配達中に商品が壊れてしまったら…

出品した私が弁償するの?

購入した人は泣き寝入り?

なんて心配は無用です。



そんな時の補償がついています。



補足・補償はついていますが、商品が壊れないように

送る時はプチプチで包むなどの配慮はしましょうね。




5・日本全国、一律の金額で利用できる

大きな商品にありがちですが、

県内に送るか?県外で送るか?で金額が変わります。

遠方になればなるほど料金が高くなります。


例えば沖縄県から北海道まで…

料金は高くなることが明らかです。



らくらくメルカリ便ですと

県内でも遠方でも同じ金額で送ることができます。



これらのサービスがあるため、

私はもっぱらメルカリ便を使っています。







らくらくメルカリ便のサイズを知ろう


らくらくメルカリ便のサイズは3つ。

  • A4サイズのネコポス
  • 専用の箱がある宅急便コンパクト
  • 縦・横・高さの合計が60センチ〜120センチの宅急便
A4サイズのネコポス


大きさがA4サイズ・厚さが2.5センチ以内

重さが1キロ以内のものだったら、

ネコポスで送ることができます。


アクセサリー・スマホケース・本・DVDなどを

送るのに適しています。


A4サイズのネコポスを使う時は

100円ショップなどで買ってきた封筒を使うことができます。


専用の箱の宅急便コンパクト

宅急便コンパクトは2種類のサイズがあります。

箱タイプ封筒タイプです。

どちらも「コンビニで・1枚65円で」

購入できます。

f:id:yorokagura:20161113221232j:plain

衣類・化粧水などを送るのに適しています。


f:id:yorokagura:20161107215504j:plain


写真は「宅急便コンパクト・箱」に入っている様子です。



注意!

宅急便コンパクトに限りこの専用の箱を使うこと!


自分で用意した箱で送ることはできません。



*お知らせ

宅急便コンパクトの箱の組み立て方を載せましたので

ご覧ください。


縦・横・高さが60センチ以上の宅急便

大きな商品を送るのでしたら

宅急便のサイズを使うことになります。

こちらは商品代金が1000円以下ですと

利用ができませんのでご注意ください。








住所・氏名を教えたくないなら絶対に匿名配送


特にお勧めしたいのは匿名配送

女性で一人暮らしの方ですと、

自分の住所氏名は教えたくないと思います。

また普通郵便で出しているのに

差出人の住所氏名が書かれていないと

受け取った方に不審に思われます。

そういったところから評価を下げられてしまうこともあります。

実家に住んでいるのでしたら

父親や男兄弟の名前を借りることもできます。

しかし、そういうことができない方もいらっしゃるかと思います。




それならば最初から「匿名配送」という設定にしておけば

困ることが回避できますね。




ーらくらくメルカリ便を使う本当の理由ー

本音のところでらくらくメルカリ便を利用するのは


・郵便局よりコンビニの方が近い

・夜や早朝に配送するときでもコンビニなら開いている


という理由のためにらくらくメルカリ便を使うことが多くなります。

購入していただいたら、すぐに発送してしまいたいですからね。

出勤前にコンビニに寄って発送することもよくあります。





「ここがすごいぞ!メルカリ便」では

メルカリ便を使っててよかった!という記事を書いています。

ぜひ読んでくださいね!


miniminimini.hatenablog.com





ラクマ定額便はどこが違う?ー


ラクマ定額便もらくらくメルカリ便とほぼ同じ内容です。


ただ一つ違うところは

匿名配送ができないという点です。

ラクマで出品している時は

もちろんラクマ定額便を使います。



下記の記事では

メルカリ便とラクマ定額便の違いを書いています。

合わせて読んでくださいね!


miniminimini.hatenablog.com







ーメルカリを始めようー


周りの友人でメルカリをやっていない人がいましたら

ぜひ招待しましょう。

友人が、あなたの招待コードを入れて会員登録しましたら

友人にもあなたにも

招待くじがプレゼントされます。



身近にメルカリをやっている友人がいらっしゃらない時は

私の招待コードをお使いください。


ZKEFGS


あなたに招待くじがプレゼントされます。