スッキリ

スッキリした生活を目指すブログです

日本のシェヘラザードここに現る、今日は何のお話ですか?

岩井志麻子さんの怪談絵巻ということで読んでみた。

 

 

怪談と言いつつも全然怖くなかった。

 

前作の「ぼっけえ きょうてえ」のほうが人間の怖さを感じて

 

そちらのほうが怪談だった。

 

 

 

この作品は風呂屋の湯女お藤さんが語る物語で構成される。

 

 

それは現実味を帯びた物語。

 

どこまでが本当でどこまでが嘘なのか。

 

 

岩井志麻子さん「湯女の櫛」

 

備前屋風呂屋怪談湯女の櫛

 

 

 

いや、本当はそこではない。

 

その物語はその本人の告白と思わせるようであり、そうではない。

 

だいたい風呂屋で働く女は身元を隠す。

 

本当のことは語らない。

 

嘘で塗り固めた人生。

 

だから名前や年だけでなく生い立ちだって嘘である。

 

そんな女から語られる過去とはどんなものだろう?

 

 

  

 

しかしそこを追求するのは野暮なこと。

 

そういうこともあったか。

 

そうか、お前も苦労したんだな。

 

などと頷いておけばいい。

 

語られる話にうなづいているだけでいい。

 

そんな会話もある.

 

ここでは余計な詮索はしない。

 

 

それどころか、淡々と次の話を聞かせてほしい。

 

 

王様がシェヘラザードに次の話をどんどん語ってもらったように。

 

 

いや、ゆっくりでいい。

 

眠ってしまうまで、ゆっくり訥々と話してほしい。

 

 

そんなことを思わせる小説だった。

 

こんな物語の展開、すごく好き。