ある日、友達と通販のカタログを見ていた時のこと。
「ねーこれ誰が買うんだろうね。
すごい金額だよ」
と友達が開いたページにあったのは
金のミッキーマウスとミニーマウス。
「やはりディズニーが好きな人でしょ」
「でも○万するよ?買うかな?」
「マニアなら…」と話し合い。
ここでふと気がつく。
この金のミッキーマウスとミニーマウス。
確かに高い。
しかし、金でできているものだから
最終的に売ることができる。
金の相場は多少の上げ下げはあるが
売るときのタイミングで買ったとき以上の金額になる。
私も昔、金を買うつもりの純金積立をやっていた。
これは解約したときに、積立以上の金額になった。
その当時から貯金の金利は低いものだったので
いい投資になったことは覚えている。
純金積立はあくまで「金を買ったつもり」で積立。
金そのものを持っているわけではない。
もし、この金のミッキーとミニーを買って保管しておいて
金の価格が上がった時に売れば…
金持ちはきっとこう言う資産になるものを買うのだろうなぁ。
だからお金が減らないの。
減らないから資産なの。
金持ち父さんと貧乏父さんの話のようだけど、
資産をどれだけ持っているか。
これがポイントなのね。
最初は高いかもしれないけど、
お金を守ってくれるものを買う。
そんな買い物の仕方をしてみたいものだわ。
このネックレスなら将来売ることも可能なのか?
![]() ディズニー アクセサリー Disney 24金仕上げ 天然ダイヤモンド ネックレス ミニー プチリボン ネックレス 正式ライセンス商品 ディズニー ネックレス 限定 ダイアモンド 大人ミッキー コラボ プリンセス ディズニーシー 02P29Jul16 |