以前、真夏の暑いなか冬物衣料を捨てた事がある。
ただでさえ熱いのに、セーターなんて見ていたら余計暑い。
そのせいか?ものすごい勢いで捨てた。
寒くなった頃、着るものがないことに気がついて
慌てて買いに行った事がある。
その逆バージョンで、冬に夏物衣料を捨ててみる。
そうしたら、またまた効果があった。
秋に夏物を詰め込んだ時は、まだ未練があった。
来年も多分着るだろう
そう思って残した服ばかりだ。
何故だろう。
改めて見たら「来年も着たいと思わない」服が意外とある。
「これ着ない」
「これ着るのはもう嫌」
「うーん、来年は似合わないでしょ」
何を根拠に似合わないなのか...
でもそう思ってしまったからしょうがない。
そう思って抜き出した服が7着。
来年には来年着たい服があるんだから
余計な手間と時間をかけてまで
着ない服を保管するのはもうやめる。
って、今まで何回言ってきたことか...
なんだかんだ言っても、それなりに服が好きなんだからあきらめよう。
衣替えをしなくてもいい生活に憧れる。
しかしそこそこ服が好きで、それなりの数を持っているのだから
衣替えをしなくてもいい生活なんてほど遠い!
それなら衣替えが楽な生活にシフトしたほうがよほどいい。
衣替えはする。
だけど短時間で終わる。
こんな生活をめざす。