断捨離アンを卒業してミニマリストになる
「断捨離」ならぬ「全捨離」にはまっているメルカリストなおです。 メルカリで売ろうと思ったものもゴミ袋に入れて捨ててしまったため、何も売らない週末を過ごすことになります。 「全捨離」の効果が思ったよりすごいのです。指先がジンジンしているのです…
最近、トイレ掃除をガッツリやるようになったメルカリストなおです。 以前からトイレ掃除はしていましたが、どこか適当感がありました。 最近は「素手」で「便器の外も中」も掃除しています。 ある日、私の盲点はここだ!と気がつきました。 「思い込みのせ…
先日の日記で 「一人でやる」なんて言っておきながら「全部わたしにやらせないで!」と怒っていました。落ち込んでいました。 だけど、それって矛盾してます。 だから 「手伝って」とお願いすることにしました。「助けて」って甘えることにしました。 おかげ…
ー昔から自分が嫌いでしたー 小さな頃から自分が嫌いでした。 どうして自分はグズなんだろう?とか自分はいらない人間なんじゃないか?とかいろいろ考えてました。 そんな私でも心の中にいつもあったのは 「私のことをもっとみて」「どうしてもっと、わかっ…
ー友達がSNSを辞めていましたー 最近、某SNSにてコメントをしていませんでした。昨日、久しぶりに開けてみたところ、仲良くしていた友達の名前がありませんでした。 あれ?おかしい。あんなに活き活きと活動していた子だったのに。 だけど、本人に直接聞ける…
ーつい使ってしまう。このクセなんとかしたいー ムダ使いという行為が実は脳のクセだとしたら? そのクセ、知りたくない? マネー雑誌を読んだり家計診断の記事を読んだり保険を見直したりいろいろ手を変え品を変え試しているけどムダ使いがなくならない…ど…
尾田栄一郎の一言が突き刺さるー 以前読んだニュースから抜粋。 ワンピースの作者尾田栄一郎さんの言葉が素晴らしすぎて… 時々思い返したように読んでいます。 第1線でずっと描いていてジャンプでも超人気のある漫画家のコメントはあまりに的確すぎます。 n…
ータイムセールはつられてしまうー 最近は仕事の帰りが遅くてスーパーのタイムセールの時間になってしまいます。 欲しかったモノがタイムセールで安くなっているととても嬉しい気持ちです。 しかし、このタイムセールというトラップにどれだけひっかかってき…
ー長い会議のその果てに待っているものー 長〜い会議があります。この会議ではあれこれ言われます。成績が上がっていないと責められます。正直言って、こんな会議ばかりしているから上がる成績も上がらないんだよと文句をいいたくなるのですが成績が上がって…
ー肩の力が抜けました。今まであんなに辛かったのにー ある人と会って、思い切り肩の力が抜けました。おかげで目の前がすごく開けました。 その方に相談した内容はこちら。 ・私はデザインのことがすごく苦手・だから見栄えがパッとしない・もっと綺麗に作り…
なんとなく思ったことです。 ミニマリストになりたい!そう思っている人がいる。 ミニマリストとして生活している。そんな人がいる。 そんな人になりたくて「俺は海賊王になる!」じゃなくて「俺はミニマリストになる!」と宣言するもよし。宣言しなくてもよ…
ー相変わらず綺麗をキープしている部署ー 新しい部署に転勤してきて3週間経ちました。 ここはいつでも綺麗な部署です。「すごく綺麗だよ」と噂されるほどの場所です。部屋は、はっきり言って狭い!狭いのだけど広々しているという感じを受ける部署です。 そ…
ーどんな人が嫌われるのか?ー ・自分が一番仕事できると勘違いしてる ・後輩に厳しいだけでなく、先輩や上司にも厳しい ・仕事が遅い人・できない人に威圧的な態度をとる ・相手を思いやる気持ちがない ・お客様に対して態度が悪い・客商売でこれはなし! …
「あーあの箱、文具を入れるのにちょうどいいのよ。みんながお菓子を食べ終わったらあの箱もらおう」 その箱は私が挨拶に持ってきたお菓子の箱。今週の4月3日に持ってきたもの。お菓子も半分以上残っていました。だから来週あたりに箱をもらうつもりでいま…
今回、私が転勤してきた部署はいろいろな問題を非常に抱えている部署なのですが「めちゃめちゃ綺麗」ということでも有名なところです。 私も転勤初日、どんよりとした空気を感じたもののあちこちがとても綺麗なのですぐに環境に慣れてしまいました。 何より…
転勤2日目の今日。昨日やり残した仕事を片付けるため早めに出勤しました。 年度始めで転勤1日目はどうしても要領が悪くなります。おまけに普段来ないようなお客様もいっぱいいらっしゃいます。 本当に疲れた1日でした。 そんなドタバタが始まる前転勤初日…
今日から年度始め。そして転勤です。 転勤して、初めての仕事はこれ!と決めていました。 換気です。 先週、挨拶に行った時に何かどんよりとしたものを感じました。いるだけで息が詰まるっていうか。苦しいというか。 もう、これは換気から始めるしかない!…
やっと年度末の仕事が終わりました。 世間はプレミアムフライデーと言っているかもしれませんがこちらは年度末だから大忙しです。これは毎年のことです。わかっていることです。 今更浮かれるようなことはありません。 半分キレながら半分疲れながらお互いに…
こういう記事を読むと日本の宅配便や郵便はとても親切だと思います。 なかにはひどい扱いをする!という人もいますが海外に比べたらかわいいもんです。 ヤマト運輸が一部の時間帯の配達を辞めるという話があります。当然だと思います。これだけ個人間で荷物…
先日、私のクレジットカードが不正に使われてカード会社の方で再発行してもらうことになりました。その期間は約1週間。意外と早く届きました。 miniminimini.hatenablog.com ああ、こんなことがあるのか。これからネットでカード決済するときは気をつけない…
「ノーメンバーだっけ?」と突然聞かれました。 ???メンバーがいないってこと?どういう意味? と思っていたら「11月って英語でNOVEMBERだっけ?」とまた聞き返されました。 ああ、そういう質問だったのか…と脱力。 また夜はカラオケがありました。隅で…
山崎製パンが今年の8月31日にナビスコとのライセンス契約が終了してしまいました。それに伴いナビスコのリッツやオレオなどが国内生産終了となりました。
この数ヶ月、ずっとモヤモヤしていた。どれだけ心理学の本を読んでもどれだけセミナーを聞いても何一つピンとこない。 いや、ピンとこないのではない。どうしても綺麗事にしか聞こえなくて飽きてしまうのだ。どの本も同じこと言ってる。どの人も同じこと話し…
「どーせ私がこれやっても、あれこれ言われるだけだし」「これやってもどーせあの子の方がいい出来なんでしょ」「テストでいい点取ってもどーせ比べられるだけだし」
「もっといい人生を送りたい」そう考えている人は多いと思う。何度もがいても結局いつもと同じ生活。抜け出したくてセミナーを受けたしてお金も使ってきた。だけど変わらない毎日を送っている。もうセミナーも響かない。成功術の本も面白くない。読む気にな…
ほんの2・3日前に8月の報告と、9月の新たな決心をしたところでした。9月になるから、今まで売れなかったものは一度削除して再出品しようと考えていました。 ところが月末に体調を悪くして寝ていました。
しまむらの袋って買い取ってくれるって本当? 皆さんは「しまむら」を利用しているでしょうか?そう、あの「しまむら」です。衣料品が安いあの「しまむら」です。 以前は洋服は全て「しまむら」で揃えていましたが、今では1年に数回、しかもストッキングや…
7月の終わりからラクマを始め、ある本をきっかけにメルカリも始める。8月に楽オクが終わると知り、ショックを受ける。 8月はラクマ・メルカリ・楽オクの3本を同時進行していました。
楽天オークションが10月31日でサービスを終了させます。9月1日0時をもって新規出品ができなくなります。9月15日0時には入札・落札ができなくなります。 カウントダウンが始まるようで、なんだか寂しくなります。なんだかんだでよく利用していまし…
先月出たばかりの山口朋子さんの本を読んでから、思い切ってメルカリを始めました。もっと前にメルカリはダウンロードしていたのですがいまいちやり方がわからず、ほったらかしでした。 忙しい主婦でもできる! スマホで月8万円を得る方法 [ 山口朋子 ]価格…