ときめき祭りと断捨離マラソンをやってみた
昨日のお題は「夏服」 夏服は4枚ルールならぬ、5枚ルールで乗り切っている。 夏服も少しずつ秋物へと移行していくわけだけど。 困った事に
今日のお題は何かしら?と晩ご飯を食べ終わるやいなや パソコンを開く。 「シーツと枕カバー」 うーーん、夏物シーツは先週捨ててしまったわ。 冬物シーツは今年買う予定。 では何をやろう?
今日のお題の「マグカップ」 うちには6つのマグカップ。 5つが買ったもの。1つが懸賞で当たったもの。 「いらないかなぁ。どうしよう?」なんて思っていた矢先のお題。
今日のマラソンは「下着」 これは楽勝 なぜなら下着はブラも肌着もショーツも4枚ルールにしたから。
昨日のお題は「箱」 段ボール箱は猫が遊ぶものを2つ残して、あとはさっさと潰す。 潰した段ボールを回収日まで置いておくための工夫はいうと
昨日から断捨離マラソンが始まった!! こういうイベントに参加することで、いつもとは違う目線でモノを見る事ができる。 遅ればせながら、今日から参加。 まずは靴を数える。